Pocket

こんにちわ。国分寺つーしんです。

先月5月8日にオープンしたばかりの
東京和牛ダイニング 赤BEKO亭に行ってきました。

国分寺駅南口の美容学校と国分寺労働会館の間くらいの場所に
あり、前は鴨錦 国分寺店だったところですね。

6月8日からランチを始めたようです。
地下に降りていくと、丁度昼時という事もあり
結構お客様は入ってました。

カウンター席とテーブル席があり、全部で20席くらい。
テーブル席に案内されます。

オーナーさん?とスナックのママみたいなお母さん2人で
お店を回しているようです。

店内にかけてある着物に使いそうな布はこちらのマダムの
趣味なのかなと勝手に納得してしまいます。

ランチのメニューはこんな感じです。

日替わり善とちょっと悩みましたが
ここは和牛タルタルステーキ 和牛コロッケを注文。
楽しみに待ってます。。。


こちらが和牛タルタルステーキ、和牛コロッケ善です。

タルタルというので、タルタルソースがかかってるのかと勝手に思っていたら
見当たりません。

ん?頼んだのってハンバーグだったっけ??と思いながらなんとなくハンバーグをつついてみると。。。

とろっとろのステーキでした。

食べてみると超濃厚。
どんどんライスも進みます。
聞けばこちらは全て黒毛和牛のようです。

ご飯はお代わり自由のようで、
お母さんもオーナーも代わる代わる聞いてくれます。
なんとなく押されたような感覚でお代わりをいただき
第二ラウンドスタートです。

すると、オーナーからのサプライズ。

なんと煮込みハンバーグのプレゼント。

しかしここで問題が。。。

小さく見えたライスの器が結構底が深くて
ここでジワジワ効いてきます。

美味しいんですけどお腹がもうパンパンです。
なんとか完食。ご馳走様でした。

途中お代わりでペース配分がちょっと乱れてしまいましたが
とても美味しくて大満足でした。
しかもお会計はなんと950円。
このクオリティとこの価格はかなりお得な感じです。


帰り際貰ったプリントを見てみると、こちらを夜の時間帯に提示すると
サービスが受けれる様です。
詳しくはオーナーさんに聞いてみてください。

赤べこのお店はこちらの地下を降りたところです

Pocket

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。