Pocket

国分寺駅南口から歩く事3分くらい。
店前がボーボー燃えているお店、
炎家国分寺に行ってきました。

店内は雑貨屋さんのような雰囲気?
木の温かみを感じる店内で、
入ってすぐ左には高めのテーブルとイスで飲めて、
中央にはカウンター。奥にはテーブルと座敷?があり
会社の飲み会に結構使われてるようです。

店員さんは20代くらいのメンバーが中心で
みんなとても明るくていい感じです。

まず席に着くと、店員さんから
『冷たいおしぼりとひと肌温度のおしぼりと・・・』と最後の方はあまり覚えてないですが何やらおしぼりの温度を聞かれます。
ここはとりあえず普通に冷たいのをお願いすると・・

『イケメンの香りと、?¥@絵jf@おあsm@・・・』
何を言っているか忘れましたが、確か綺麗なお姉さんの
香りか何かを選べるようです。
連れに合わせてなぜか私もイケメンでお願いします。

おしぼり一つでこれだけ会話が続くのもこのお店
ならでは。

いい香りに包まれながら続いてドリンクを頼みます。
こちらのお店はドリンクも何やらあって、
ウーロンハイを注文するとじゃんけんが始まります。
この真剣勝負に勝つと大ジョッキで、
負けるとふつーのジョッキです。

無事勝負に勝って大ジョッキで貰いましたが
かなりの量ですので、ふつーの人は一杯で満足しそうです。
ちなみにビールもドデカ!ヤードビールというのが
ありまして、名前からイメージがつきますが
こんな感じ・・

ケータイを並べてみると
こいつのデカさが分かります。

ひとまずドリンクが揃って乾杯をしようとすると
またまた店員さんが何やら掛け声をしてくれます♪
店内が結構ガヤついているので何を言ってくれてるのかは
あんまり分かりませんが、これだけで結構気分は上がります。

食事も色々頼みます。

何食べてもお店で丁寧に作っているのでとても
美味しいです。

たくさん食べて、たくさん飲んでお会計です。
一人3千~4千くらいでおさまります。

すると口直しにガムをくれて、見てみると・・

なんとおみくじになってます♪

おみくじの結果は小吉で、なんとも微妙な結果でしたが
明るく、サービス精神旺盛な店員さんがとても印象が良く、
楽しく飲めました。

炎家 国分寺さんはこちらです

Pocket

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。