国分寺は学生の街ということで
昔からやっている有名店では
超特盛メニューがあるお店も多いんです。
国分寺北口数分の場所に位置する
『淡々』へ行ってきました。
外観はこんな感じです
昔ながらの中華屋さんという感じでしょうか。
線路が近いのでなかなか電車の音がします。
店内はこんな感じです。
漫画などが豊富レトロな雰囲気が漂います。
漫画だけではなくちょっと難しそうな本も。
ラーメン食べる前にはあまり気が進みませんが。。。
メニューはこんな感じです。
迷わず肉あんかけチャーハンの特盛を注文。(1050円)
僕は普通に肉あんかけチャーハン(740円)と特上タンタン(600円)を注文。
店内はカウンター10席、テーブル席5席+5席くらいの20席くらいの
お店です。
淡々もご主人さんと奥さんの二人で営業してます。
数分後・・登場です。
左が特盛肉あんかけチャーハン、右がノーマルあんかけチャーハンです。
デカさがはっきり分かります。
特盛の肉あんかけチャーハンは通常の肉あんかけチャーハンの
なんと3倍。スープ付きです。器はラーメンの器にどっしりとチャーハンが
入っています。
で、こちらは特上タンタン。
ちょっと辛いと聞いてましたがそこまでの
辛さはなく、結構あっさり系の優しい味のラーメンです。
肉あんかけチャーハンはほんのりと甘いようななんとも言えない
くせになるうまさ。流石和淡々です。
ただラーメンと一緒に食べると分からなくなります。。
ひたすら無言で食べ続ける事5分。
ノーマルの肉あんかけチャーハンとラーメンは完食。
となりを見てみると心が折れそうななるし君。
器を見てみると・・
あんまり減ってない様子。
無心で頑張ります。
15分くらいの格闘の末、完食。
ご馳走様でした。
よくよくメニューを見てみると角煮ラーメンや豚骨ラーメン
スタミナラーメンに四川風やきそばなど
麺類のメニューが豊富なのを食べてから気づきました。
次回は角煮ラーメンに挑戦してみようと思います。
国分寺の淡々はこちらです